途方に暮れる大家さん急増中!
築年数の経過とともに客付けが難しくなると、家賃の値下げ交渉、フリーレント、広告料の支払いと管理会社に言われるままに、持ち出し資金が増加。そして退去がでた際にかけるリフォーム資金が残っておらず、あっという間に空室が半分に増加・・。
大規模修繕の時期がきているのに資金不足、さらに設備の老朽化でトラブルが多発、どうにも手がつけられなくなってしまい、物件の資産価値は減少、最終的には安い価格で売却するしかなくなってしまう・・
そんなオーナーさんが増加しています。手遅れの状態になる前に、後悔をしないために、大切な賃貸マンションにも定期的な診断「資産ドック」をおすすめします。
アパート経営に疲れた…
お手元にある資料を揃えていただくだけで
こんなお声に変わりました!
オーナーズビジョン株式会社は、長年、北海道の大家さんたちに向け
セカンド・オピニオン(中立的な立場の助言)を行なう役割を務めてきた企業です
初回のご相談は90分間無料!
まずは一度ご相談ください!
Q.なぜこのこのコンサルティングサービスを利用したと思ったのでしょうか?
またサービスご利用前にどんなの不便やご不満がありましたか?
賃貸の収支が、アンバランスであることを、漠然とは感じていたが、明確な数値として把握できなかった。
管理会社等を相談したことがあったが、具体的な提言は得られなかった。
Q.何が決め手となってこのコンサルティングを依頼されましたか?
セミナーに参加、代表ともお会いして信頼できると判断しました。
Q.実際にコンサルティングを受けていかがですか?
個人経営から法人への移行につき、プランを提供していただき、全面的なご支援で、法人設立にこぎつけました。感謝しております。
ただ、これは到達ではなく、新たなスタート地点であると理解しています。
オーナーとしてできるだけ勉強してもありますが、この道では未熟者です。今後とも、ご支援よろしくお願いいたします。
Q.何が決め手になってコンサルティングを依頼されましたか?
経営について、両親が苦労している姿を見続けていましたので、不動産経営=苦しいものと捉えてきました。大家塾に参加している方々は、とても楽しそうな表情の方が多かった。
その姿を見ていて、同じ経営をやるなら、そちら側に私たち家族も入りたいと願い、オーナーズビジョンに連絡をしました。
Q.実際にコンサルティングを受けていかがですか?
これから学んでいかなければならないことが多くあると心から思っています。
ですが、我が家の経営の行く末が漠然とした不安だったのが、コンサルティングに入っていただき徐々に交通整理され、ご相談しながら見通しの明るい方へ向かっていると確信しています。
オーナーズビジョン株式会社では90分無料簡易診断の後、希望される方には、以下の3つのステップに沿って賃貸マンションの資産ドックをおこない、分析に基づいた改善案をご提案いたします。
STEP.1で見える化した現状の問題点、または将来起こりうる問題点を物件の建物に関わるハード面と、「収益性」「管理契約」「ランニングコスト」といったソフト面の両方向からご提示。
オーナーご自身に問題点を把握いただきます。
【STEP.3】解決策の提示
上記の現状把握から導き出される、問題点の解決策や改善案を複数提示!検討材料として比較いただけるようにします。
<資産ドック後に期待できること>
税金の仕組みを理解し、お金が残りだす
専門化チームを作って家賃滞納や税金対策、
大規模修繕資金の問題をクリア
事業内容をデータ化し、常にアップデートすることで
常に物件ごとに最新の状態を把握できるようになる
管理会社や仲介会社を上手くコントロールできるようになる
サブリース契約を解除し、自主的経営を再スタート
相続税の仕組みが理解でき、相続対策がとれるようになる
専門化チームを作って家賃滞納や税金対策、
大規模修繕資金の問題をクリア
資産ドック前の無料簡易診断(90分)には下記資料をご用意ください
※物件ごとに必要となります。
「書類を揃えられない」「どうしたら良いか分からない」などの場合はご相談くださいませ。
資産ドックはおまかせ!北海道大家塾のブレーン
「北海道大家塾」主催
昭和47年(1972年)北海道北見市生まれ。
大学在学中に宅地建物取引士の資格を取得し、建設・不動産業界に進む。
平成6年大学卒業後上場ハウスメーカーに就職し、おもに個人住宅の建設営業として約7年間従事する。
その後、札幌のアパート建設専業メーカーに勤務、おもに地主さんの土地活用やアパートの建設の営業に従事する。さらに、北海道有数の賃貸仲介会社の建設部門に移り、新築投資アパートの企画、販売に従事。
2010年1月に不動産コンサルタント会社「オーナーズビジョン株式会社」を設立し今に至る。
サラリーマン時代に大家業も開始し新築アパート取得や任売+大規模修繕、競売、売却等数々の経験をしている現役の大家でもある。
現在は不動産経営顧問として数社に関わり、コンサルティング会員は190名ほど。
またプロの宅建業者として収益不動産のコンサルティング型仲介も行っている。
一般財団法人日本不動産コミュニティー北海道支部を2010年に立ち上げて、500名以上の受講生を輩出し、学ぶ場は帯広・苫小牧・旭川にまで広がり、育成した講師は20名を超える。
また主催する北海道大家塾は、会員登録人数は1400名を超え、開催は62回、参加人数は3600人を数えている北海道では最大のオーナーコミュニティーである。
【役職】
オーナーズビジョン株式会社 代表取締役
一般財団法人日本不動産コミュニティー北海道支部 支部長
一般財団法人日本不動産コミュニティー本部 教育委員会
北海道大家塾 塾長
「金持ち大家さん®」浦田健氏 FPCパートナーコンサルタント
健美家不動産投資ニュースライター
【保有資格】
宅地建物取引士
賃貸不動産経営管理士
J-REC公認不動産コンサルタント
J-REC公認相続コンサルタント
民事信託コンサルタント
資産ドック前の無料簡易診断(90分)
お申込みフォーム